金魚草の間引き

こんにちは。やこ@庭女です。
今日のFabShopガーデンのお天気は曇りです。
昨日よりもちょっと気温も低い感じがします。

2月28日に金魚草の種まきをしました。
シードボールと袋に入った種の2種類をポリポットにまいたと先日投稿しました。

もう1ヶ月以上たって発芽したポットは1つだけ。。。
なので発芽したものだけ昨日間引きをしました。
1つのポットにたくさん芽が出ています。
これを間引いて移植します😆


培養土の中心に穴をあけて移植準備完了!


つまようじを使って周りの土を崩して、発芽した芽の根っこを傷めないようにやさしく抜いて、準備した培養土に移植しました🌱
これは移植直後の様子です。
この後3時間後くらいに見たときは、一番小さい芽がちょっと弱っていました(^^ゞ


そして今日の金魚草の様子です。
心配していた一番小さい芽も無事に水を吸い上げているようです♪


袋の種が1つも発芽しなかったのはもしかしたら、
種の粒が小さくて土と密着しなくてうまく水を吸えなかったのかもしれないという助言を頂きました。
盲点でした。。。
発芽しなかったポットの培養土は、ふるいにかけて雨の当たらない場所に広げておいてあります。
ふるいにかけて土の粒の大きさを少し小さくしたので、また金魚草にチャレンジしようと思います。

それではまた!



コメント