トマトの収穫ととうもろこしの実の調整

こんにちは。やこ@庭女です。
梅雨でお天気が悪い日が続いていますが、
畑の野菜たちは確実に成長を続けています。
今回はトマトの収穫ととうもろこしの実の調整?をしました。

トマトの収穫


露地栽培のトマトが赤く熟してたくさん生っています!
たくさん収穫できそうでワクワクです♪


よく見ると下に落ちてしまっている実がありました💣
実には穴が開いています!
最近、FabShopガーデンの周辺にはたくさんのカラスさんたちが
ウロウロしています。
もしかしてカラスさんの餌になってるのかも。。。😡


とはいえ、たくさん収穫できましたよ!
ちょっと形がよくなかったり、
ヒビ?が入っている物があったりしていますが、食べられそうです。
ちなみに収穫できた品種は、
大玉トマト麗夏1個、
ニュージャンボスイートトマト2個
桃太郎トマト4個
デルモンテ接木贅沢トマト1個
激甘中玉フルーツトマト4個
中玉レッドオーレトマト7個
ミニトマト29個
全部で48個収穫できました。


それとは別に、、、
実が割れてしまったものと、
誰かさんの餌になってしまったものと、
下に落ちてしまっていたものたちです。
全部で23個くらいありました。
実割れ(裂果)してしまったものは、
トマトが急激に吸水してトマトの実の成長に皮が耐え切れなくなってしまって起きる現象のようです。
が、水やりなんてしない無いのになぁ。。。
梅雨で雨降りの日が続いたからかな?
ヘタの部分が実割れしてしまっているものは、
コルク層からの裂果というらしいです。
これは、草勢強でトマトの実の芯が太くなってしまうとヘタの下のコルクが掲載されやすくなってしまうそうです。
コルク層には弾力が少ないのでヘタの下の部分に亀裂が入りやすくなるということです。
これはチッソが多かったり、ヘタが軟弱になってしまうと起こってしまうそうです。

実が割れてしまっても食べられそうなものは、
キレイに洗って皮を湯むきにして、トマトソースにしてしまえばおいしく食べられますよ。

とうもろこしの実の調整


1週間前に雑草取りをして、追肥をしたとうもろこし。
すでに花も咲き、とうもろこしのふさふさのひげ?もありました。
受粉完了?していると思います!
とうもろこしには1株につき2つから3つの実がつきます。
そのままにしておくと食べられる実が少なくなってしまうので、
1株につき1つの実にしていきます。


1株のうちの大きな実を残して、あとは全部取ってしまいます。
手で思い切って折るようにもぎ取ります。


長さ10cmから15cmのものが13本採れました。


皮をむいてみると、かわいいとうもろこしの赤ちゃんの登場です☆彡


全部皮とひげを取ってみました。
どっかで見た感じですよね?
そう!
ヤングコーンです!
スーパーで水煮になって売ってますよね。
新鮮なヤングコーンを食べられるのは、作った人だけですよ♪
このまま茹でてサラダのトッピングにしたり、
お肉を巻いて焼いたり、炒めものにしたりいろいろ楽しめますよ!

それではまた!

コメント