2023小玉スイカの収穫と保存方法

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日もFabShopガーデンは、
日差しが強くて🌞
滝のような汗をたくさんかきました💧💧💧

今日は待ちに待ったスイカの収穫です🍉
6月下旬から7月上旬にかけて、
人工授粉をしたスイカ4玉を大事に?
ほったらかして気が付けば1か月が過ぎました。。。


スイカの周りの葉が黄色いものや、
枯れてしまっているものもあります。


カラスなどの害鳥・害獣の被害にあわないように、
野菜ネットをかけておきました。


植え付けをしてから、
雨以外の水やりは殆どしていません。


大事にネットで保護をして、
後はほったらかし!
収穫のサインだけは見落とさないように、
日々目を光らせていました👀
下の画像の指差したところ(スイカの実の根元にある少しクルクルしたツルのような感じのもの)に、
茶色く枯れたヒゲのようなところを観察していました。
スイカが熟すまでは、
この髭のようなものは緑色なのですが、
収穫時期になると枯れて、
「早く食べてね!」とスイカが教えてくれます。


一般的に小玉スイカの収穫は、
受粉から35日~40日といわれていますが、
やこ@庭女はクルクル髭の枯れ具合で判断しています。
収穫はスイカのツルをハサミでカットします。
下の画像ではツルを長くカットしていますが、
この後ツルの根元でカットしました。


1度に4玉も収穫してしまったので、
FabshopガーデンのBossとくみ@庭女さんへ1玉ずつおすそ分けしました。
すぐに食べられない場合は、
スイカはカットせずに、
常温のまま保存したほうが日持ちがします。
スイカは食べる2~3時間くらい前に冷蔵庫で冷やしたほうが、
美味しく食べることができます。
カットしてしまったスイカは、
空気に触れると乾燥して味が落ちてしまうので、
断面にラップをしっかりして、
できるだけ早く、
数日中に食べきるといいです。

それではまた👩✋

コメント