2023年ニンニク栽培開始!

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日のFabshopガーデンのお天気は曇り時々晴れ⛅
気温は23度まで上がり、
過ごしやすい陽気でした🌡

今日の作業はニンニクの種球の植え付けです。
おっちょこちょいなやこ@庭女は、
種球の写真を撮影したつもりだったのですが、
どうやら忘れていた様です。
いきなりですが、
ニンニクをするときに使う、
穴あき黒マルチシートです。
昨年栽培したときは、
穴のない黒マルチシートに、
穴あけ器を使ってせっせと穴を開けていたのですが、
今年は面倒くさいのでシートに丸いミシン目が入ってるものを、
100均ショップで購入しました👍


栽培する区画は、
この夏太陽熱消毒をして、
たい肥を施しておいた場所です。
よく耕して、
穴あき黒マルチを敷きました。


今年育てるニンニクは昨年と同じく3種類!
どの種球も昨年栽培して、
今年の春に収穫したものを使います。
下の画像はスーパーで一般的に売られているサイズのものです。
できるだけ大きめの鱗片を選びました。
ニンニクの上に4~5㎝くらいの土が被る程度の深さまで穴を開けたところに、
ニンニクの種球を入れました。


下の画像は1粒ニンニクです。
これも昨年育てて春に収穫したものです。
が、収穫時に新しくニンニクが付いていた様子はなく、
土の中で保存していたような感じになっていたので、
今回こそリベンジしたくて。。。
植えてみました。


下の画像はジャンボニンニクです。
これも昨年栽培して、
今年の春に収穫したもので、
1個の大きさが4~5㎝くらいの大きさです。
昨年秩父へ遊びに行った帰りに、
芦ヶ久保の道の駅で偶然見つけたジャンボニンニクの種球を購入して、
栽培したものです。


どれも土の上に土が4~5㎝くらい被る程度で、
埋め込みました。


更に上から土をかぶせて、
やさしく手で鎮圧しました。
その後たっぷり水やりをしました。
この後の栽培は、
土が乾いたら水やりをします。
12月になったら1回目の追肥をします。
その後は2月と3月にも追肥をするようです。


さて。。。
この区画、
一番手前でこの夏きゅうりを栽培をして、
奥の2/3は太陽光消毒をしていた区画です。
今日はこの場所にたい肥と米ぬかとおまけのコーヒーのカスを混ぜて、
耕運機の耕す造君に頑張ってもらいました。
ここではこの先、
玉ねぎとそら豆、スナップエンドウを育てようかなぁと考えています。
玉ねぎはただいま絶賛育苗中です。


下の画像は今ぜんざいのさつま芋畑です。
もつる返しをして、
しばらく経っていて、
葉の一部が黄色く枯れ始めているので、
試しに土を掘ってみようと思います。


さつま芋。。。
一応できてはいるみたい。。。
でも思っているよりも小さい。。。
なのでこのまま土を戻します。。。


さつま芋の収穫には、
まだもう少し時間が必要なようです🍠

夏が終わって、
収穫できるものが少なくて、
ちょっとだけ寂しいなぁと感じています。。。
それではまた👩✋


コメント