ニンニク栽培第2弾!ムカゴを植えてみたよ

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日のFabshopガーデンのお天気は曇り☁
昨日降った雨のせいか、
気温は17℃までしか上がらず、
少し肌寒い感じがします🌬

今日の作業は自宅から。。。
今年の春に茗荷の根を植えたはずのプランター。。。
全く発芽せず失敗に終わりました💧
そのプランターを使って、
今年の春に収穫したニンニクのムカゴを植えてみます。
この夏ビニール袋に入れて保存しておきました。
収穫したときは表面の殻はそんなに固く感じなかったのですが、
今ではとても固いです。


表面の硬い皮をむいてみました、
少し小さくなりましたが、
少し薄い皮がありました。
多分大丈夫だとは思うのですが、
発芽してくれないとイヤなのでこの薄皮も向いてしまいます。


薄皮も向いてしまいました。
匂いはニンニクそのものです。
これはこれでニンニクとして食べられるようですが、
これからの栽培数を増やすために全部植えてしまいます🌱


準備した?プランターにムカゴニンニクを置いていきます。
全部で20粒ありました。
大体5㎝間隔くらいで置きました。


培養土の上にただ置いただけの状態です。
この上から培養土を更に被せます。
ムカゴニンニクに大体4~5㎝くらい培養土を被せます。


培養土を被せたら、
じょうろでたっぷり水やりをします🚿


寒くなってきたので、
培養土の中に虫が入ってこないように、
防虫ネットを被せておきます。


これで発芽するまで待ちます。
栽培方法は手探りですが、
発芽してしばらくしたら藁マルチをするつもりです。

それではまた👩✋


コメント