2024年さつま芋の収穫

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日のFabshopガーデンのお天気は曇り時々雨☁
気温は16℃までしか上がらず、
曇っているせいもあって少し肌寒く感じます🥶

本日の作業は、
さつま芋の収穫です。
今年はなかなか葉の色が変わらず、
葉に虫食いの穴があるものが多くて、
収穫時期を迷っていました💧


一部ではありますが、
葉が黒くなって、
少し縮れた感じになっています。
もしかして霜???


とりあえず試しに1株掘ってみました!


キレイなさつま芋が1個と、
大きくなり損ねてしまったさつま芋が1個。
11月に入ったし、
これ以上置いておいても、
芋が大きくなるとは思えないので、
このまま収穫します!


まずはさつま芋の株元から10㎝くらい上のところで、
ツルを全部カット✂


さつま芋を傷つけないように気を付けながら、
畝の両脇からスコップを思い切り差し込んで、
土を少し掘り起こしておきました。
そのあとはさつま芋の周りの土を手で少しどけて、
さつま芋を収穫!
思っていたよりもだいぶ大きく育っていました。


慎重に作業していたはずなのに!
スコップを両脇から差し込んだときに、
切ってしまったようです😰


収穫したものの中には、
1株にこんなに小さなものしか付いていない株も。。。


そうかと思えば。。。
収穫の時期が遅くなるとみられる「実割れ」を起こしているものもありました。
同じ区画で育てていてもこれだけの差があるんですね😲


そして下の画像は取り除いたツルです。
先日youtubeで翌年の苗を、
今年育てたツルを冬越しさせて作る!
みたいな感じの動画を見たので、
ちょっとチャレンジをしてみようと思います。
とりあえず若い芽が出ているツルをチョイスして、
根を出すために水を入れたバケツに入れておくことにしました。
様子を見ながら水を変えていきます。


収穫後のさつま芋の区画です。
取り除いたツルは、
畑の端の方へ避けて、
乾燥させて後々処理をしようと思います。


さつま芋の区画のすぐそばで。。。
まださつま芋があるんです🍠
ここは昨年ネギを植えていたのですが、
今年はお花を植えようと考えていました。
今年のさつま芋の苗が枯れてしまったり、
溶けてしまったり。。。
いろいろあって、
区画に入りきらなかった苗を端っこで育てていました。
今日はさっき雨が降ってきてしまったので、
また次回にしようと思います。


昨年のさつま芋はつるボケ状態で、
ほとんどさつま芋を収穫することができませんでした。
今年は実割れしてしまっているものがありましたが、
大きいさつま芋を収穫することができました🍠
今のところ21株収穫をして、
60個のさつま芋が採れました!
とてもうれしいです💓
来週も芋ほりです!
それではまた👩✋


コメント