2025 コンパニオンプランツのバジルの定植ときゅうりの支柱建て

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日のfabshopガーデンのお天気は曇り☁
気温は26℃まで上がったようです🌡
湿度が高いせいか?
だいぶ汗をかきました💦

屋根だけビニールハウスで育てている中玉トマトに、
実がつき始めました🍅
実がつき始めたので、
少しだけ水をあげる頻度を少なくしようと思います!


トマトのコンパニオンプランツ用に、
スイートバジルを購入しました。
だいぶ密集しているので、
少し分割して植え付けをしようと思います🌱


下の画像は屋根だけビニールハウスの万願寺唐辛子と、
ピーマンの間にあるスぺ巣に植えたバジルです。
なんだか弱々しい。。。


下の画像は中玉トマトと、
大玉トマトの間にとっておいたスペースに植えたバジルです🌱
こちらもなんだか弱々しい。。。


下の画像は屋根だけビニールハウスから少し離れた場所で栽培している、
白茄子と千両ナスの間に植えたバジルです。
こちらもとても弱々しい。。。
これでちゃんと育つのか?
とても心配です💧


茄子の隣で栽培している、
オクラです。
しっかり双葉が開いたので、
不織布を外しました。


4月の終わりから栽培を始めたきゅうりが、
30㎝くらいに成長したので、
支柱を立てて、
きゅうりねっとは張りました!


きゅうりに支柱を立てて、
ネットを張ったらようやく畑ラシックなってきた気がします👍
手前にはまだ空いているスペースがあるので、
もう少ししたら、
新しく苗を購入して植えようと思います🌱

それではまた👩✋


コメント