こんにちはやこ@庭女です😀
今日のFabshopガーデンのお天気は晴れ🌞
気温は36℃まで上がったようです。
ちなみに昨日のお天気も晴れ🌞
気温は本日と同じく36℃まで上がったようです🌡
昨日29日の作業記録です。
この日は小学5年生になる甥っ子が「畑のお手伝いをしたい!」と言ってくれて、
一緒に収穫作業などをしました。
まずは水やりから🚿
トウモロコシ・スイカ・ゴーヤ・なす・オクラ・きゅうり・枝豆・里芋・青葉・赤しそ・
ネギ・ピーマン・万願寺唐辛子・トマト・明日葉にたっぷり水やりをしてもらいました。
この時点で「たいへん!」とつぶやいていました💧
この後は収穫作業です。
まず甥っ子の大好きな中玉トマトから🍅
「ちょっと難しいけど、たくさん採れて楽しい!」と喜んでいました👍
その後、万願寺唐辛子とピーマンときゅうりを収穫✂
「いっぱい採れた!うれしい!」とニコニコ顔でした😊
「いっぱい採れた!うれしい!」とニコニコ顔でした😊
この日のメインの作業のじゃがいも掘り🥔
先週の作業で、
メークイーンを2列半収穫しました。
先週の作業で、
メークイーンを2列半収穫しました。
この日は男爵2列の収穫作業です。
メークイーンの時と同じように、
メークイーンの時と同じように、
畝の両側からシャベルを差し込み、
少し土を掘り起こしました。
この作業はやこ@庭女がやりました。
その後枯れてしまっていましたが、
甥っ子にじゃがいもの茎を抜いてもらいました。
枯れているので簡単に引き抜くことができました。
この作業も「楽しい!」と喜んでいました。
少し土を掘り起こしました。
この作業はやこ@庭女がやりました。
その後枯れてしまっていましたが、
甥っ子にじゃがいもの茎を抜いてもらいました。
枯れているので簡単に引き抜くことができました。
この作業も「楽しい!」と喜んでいました。
茎を引き抜いたら、
土に両手を差し込んで、
じゃがいもを残さず掘り起こしました。
この作業は甥っ子と2人で。。。
大きなじゃがいもが採れると「お宝発見!」とはしゃぎながら作業をしてくれました。
土に両手を差し込んで、
じゃがいもを残さず掘り起こしました。
この作業は甥っ子と2人で。。。
大きなじゃがいもが採れると「お宝発見!」とはしゃぎながら作業をしてくれました。
この日収穫したじゃがいもの半分以上を、
甥っ子が掘り出してくれました。
お疲れ様!
「頑張った~ぁ😆」と言ってくれて、
作業も楽しんでくれたので私もうれしかったなぁ👍
甥っ子が掘り出してくれました。
お疲れ様!
「頑張った~ぁ😆」と言ってくれて、
作業も楽しんでくれたので私もうれしかったなぁ👍
ここからは30日の作業。
仕事終わりの18時過ぎからの作業。
仕事終わりの18時過ぎからの作業。
メインは水やりだったのですが、
ナスときゅうりの草取りの作業と、
追肥をしました。
ナスときゅうりの草取りの作業と、
追肥をしました。
きゅうりは2週間くらい前に活力剤を与えたのですが、
まだ少し元気がない株があったので、
もう一度活力剤も追加しました。
まだ少し元気がない株があったので、
もう一度活力剤も追加しました。
ナスもきゅうりも草取りをした後の草は、
草マルチとして株元に敷き詰めておきました。
以前草マルチにした草が、
土にかえり始めている部分もありました。
自然の循環ですね👍
草マルチとして株元に敷き詰めておきました。
以前草マルチにした草が、
土にかえり始めている部分もありました。
自然の循環ですね👍
それではまた👩✋
コメント
コメントを投稿