2025 草取りと二回目のとうもろこしの種まき

 こんにちはやこ@庭女です😀
今日のFabshopガーデンのお天気は曇☁
気温は26℃までしか上がりませんでした🌡

本日の作業は。。。
雑草だらけのこの区画。
手前にあるとうもろこしの種を蒔いて、
2週間後に種まきをしようと思い、
準備をしておいた区画なのですが、
1ヶ月が経過してしまい、
草原化してしまいました。

今日はこの区画の草取りをして、
とうもろこしの種を蒔きます🌱


今回育てるとうもろこしの種です。
中生のバイカラーと書いてあります。


種の袋の裏を見ると。。。
Fabshopガーデンがある中間地は、
7月いっぱいまで種が蒔けるようです。


草取りが終わった区画に種を蒔きます。
株間30㎝・条間は40㎝くらいにしました。
種は1カ所に付き3粒。
深さはおよそ2㎝くらいです。
種を蒔いたら、
周りの土を被せて、
手のひらでやさしく鎮圧しました✋


最初に取った雑草を草マルチにして、
その上からたっぷり水やりをしました🚿


次の作業も草取りです。
種を蒔いたとうもろこしの区画の周りも少し草取りをしました。
今一番気になっているのが、
里芋の区画の雑草です。
今日は午後からの作業だったので、
あまり時間がないので、
とりあえずハウスの前と、
里芋の区画の端っこ1列だけをきれいにしました。


昨日たくさん雨が降って、
野菜だけでなく、
雑草もとても元気に成長しています。
最近は毎回のように雑草と戦って、
この記事のネタも雑草ばっかり💧

それではまた👩✋

コメント